Z400LTD.net

search
  • このBLOGについて
  • Z400LTDについて
    • 過去に乗ったバイク
  • MORNING RIDE
  • パイオニアラン
  • コラム
    • バイクと思考
    • 秘蔵ノウハウ
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • リンク
  • お問い合わせ
menu
  • このBLOGについて
  • Z400LTDについて
    • 過去に乗ったバイク
  • MORNING RIDE
  • パイオニアラン
  • コラム
    • バイクと思考
    • 秘蔵ノウハウ
  • 記事一覧(サイトマップ)
  • リンク
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 雑誌

    ずかん・じどうしゃ という絵本が危険すぎる件

  • バイク用品

    バイクシューズに使えるおしゃれな安全靴・選び方

  • LTD以外のモーターサイクル

    Z400LTD/KZ400のカスタム集

  • Z400LTDについて

    Z400LTDの維持管理・消耗部品について

  • ヘルメット

    族ヘルとは その歴史と今買う方法

  • Z400LTDについて

    Z400系の歴史について

日記・雑記

2か月ぶり位のバイク短距離走行。2022年の振り返り

2022.12.06 MINORU

先週の日曜日、14時前くらいから、小一時間乗ってきました。   朝方は氷点下に近い気温なので、さすがに乗る気が起きません。よっぽどの理由がない限りは。 昼過ぎくらいからぱっと晴れて暖かくなったので、かみさんと相…

日記・雑記

アルファロメオ・Mitoのスタッドレスタイヤへの交換

2022.12.01 MINORU

タイトルの通り、夏タイヤから冬タイヤへの交換を行いました。 今回は地元のタイヤショップにお願いをして作業をしてもらっています。 短時間でてきぱきと作業してもらい、大変助かりました。   交換したスタッドレスタイ…

募集記事

MORNING DRIVE #7を開催します (2022年最後のイベント)

2022.11.29 MINORU

車で集まって語り合う朝イベント、MORNING DRIVE #7を開催します。 日時は2022/12/11(日)です。     かなり久しぶりに開催するイベントです。BLOGの更新自体も相当久しぶりで…

電気系統

セルスターターが回らない不具合の再発・2つ目の原因はキルスイッチの接触不良

2022.08.27 MINORU

  先日、セルモーターが回らなくてエンジンが始動しない故障を直してもらった、という記事を書きました。 バイク屋さんの丁寧な仕事に感謝です。   ↓内容をまとめた記事です。バイク屋さんに撮影してもらった…

自動車

アルファロメオ Mitoに乗り換えました。初期インプレします。

2022.08.16 MINORU

ここ4年程車の車検を通す暇なく、車を買い替え続けています。 今回もまたそれです。 1年11か月前に購入したランドクルーザープラドを売却し、このアルファロメオ・Mitoを購入しました。 初めての外車です。   &…

電気系統

セルスターターが回らない不具合の修理完了・まさかの断線

2022.08.15 MINORU

先日、LTDのセルモーターが回らない不具合に見舞われて、原因追及してもよくわからなかった、という記事を投稿しました。 こちら。 旧車の電気系の故障:スターターリレーに12Vが行っていない件   結局、近場のバイ…

電気系統

旧車の電気系の故障:スターターリレーに12Vが行っていない件

2022.08.08 MINORU

前回のMORNING RIDEに、バイクで参加できなくなってしまったトラブル。 セルモーターが回らない事象。 バッテリーがしっかり充電されているにもかかわらず、突然うんともすんとも言わなくなりました。 ほんといきなりの出…

MORNING RIDE

MORNING RIDE#27 レポート執筆中です

2022.07.31 MINORU

もう1週間たってしまいましたが、先週の日曜日にMORNING RIDEを実施しました。 私が引っ越してから初めての開催、そして初めての芳賀~茂木方面のルートだったのですが、楽しい道だと好評でよかったです。 自分もこのルー…

MORNING RIDE

明日のMORNING RIDE開催しますが、主催者は車です。

2022.07.23 MINORU

明日のMORNING RIDEですが、開催いたします。 ただ、私のZ400LTDのスターターリレーが壊れてしまったので、セルが回りません。。   セルモーターは回るのでバッテリーは問題なくて、おそらくセルスター…

日記・雑記

朝走り MORNING RIDE #27開催のお知らせ

2022.07.10 MINORU

  朝走りのバイクイベント、MORNING RIDE #27を開催します。 今回私が引っ越しまして、会場をいつも開催していた高根沢町から、少し南の益子町近辺(芳賀郡)に移します。   2022/7/2…

整備・メンテナンス・カスタム

バイクが修理から帰ってきて、2か月程経った状況について

2022.05.14 MINORU

  1年から2年ほど、高回転でふけあがらないという不具合に見舞われて、車検整備と併せてバイク屋さんに修理をしてもらったのが、2021年の12月。 そこから3か月程度預けて、2022年の3月に新たに車検を取って戻…

日記・雑記

1mmも働かなかったGWを振り返ってみようと思う【完全なる自分用備忘録】

2022.05.08 MINORU

今年のGWは出かけまくりました。本当にいろんなことをやりました。 長期間の休みをくれた会社に感謝です。ありがとうございました。 明日から仕事頑張ります。   そのためにも、いったんやったことを振り返ります。 B…

ミーティング

大田原のカフェレーサーミーティング・コーヒーピクニックに行ってきました

2022.04.29 MINORU

    先日の4月22日になかがわ水遊園で開催された、大田原コーヒーピクニック。 そこで同時開催された、カフェレーサーミーティングに参加してきました。   新旧かつ、幅広いジャンルのバイクが…

イベント

4/24(日) カフェレーサーミーティングに参加します

2022.04.17 MINORU

    以前告知していた、4月24日のカフェレーサーミーティングですが、 11時過ぎまでの時間限定ですが、参加できそうな感じです。時間が確保できました。 LTDで参加します。   天気はどう…

レポート

朝走り MORNING RIDE #26開催(再開催)のレポート

2022.04.08 MINORU

  先日のMORNING RIDE#26ですが、無事走り抜けました。 今回はそのレポートを書きたいと思います。     今回は6月に自分が引っ越すことになったので、高根沢町を起点に走る最後の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 60
  • >

自己紹介

DSC_0255 - コピー


栃木県在住。理系の30代。かれこれ10年以上Z400LTDに乗ってます。購入してから1年ちょっと経ったころに、整備記録等をまとめる意味でblog開設しました。

このブログでは、技術面や整備データ、仲間と接して生まれる楽しさなどを、どんどん伝えて行きます。

本Blogをきっかけに バイク に興味を持ったり、旧車に触れてみたいと思う方が、少しでも増えれば嬉しいです。色んな方とコミニュケーションを取っていきたいので、コメントやメールはどんどん送って下さい。
よろしくお願いします。


お問い合わせは、こちらのフォームからお願いします

Twitter

@fujii_minoruさんのツイート

最近のコメント

  • スバル・R1に丸山モリブデン(エンジンオイル用)を入れてみた に どん吉 より
  • 日の出ツーリング 2023の完了報告【速報記事】 に MINORU より
  • 日の出ツーリング 2023の完了報告【速報記事】 に 青玉Z900RS@大久保 より
  • 2023年 日の出ツーリングのお知らせ(1月4日に開催予定) に MINORU より
  • 2023年 日の出ツーリングのお知らせ(1月4日に開催予定) に Miyazono より

カテゴリー

過去の記事

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 Z400LTD.net.All Rights Reserved.