17回目の朝走りイベント、MORNING RIDE #17を開催します。
約1ヶ月後の7/21(日)です。
今年の走り納めになる方もいらっしゃると思いますので、それにふさわしい楽しいイベントにしたいです。
日程の都合がつく方で、ご参加いただければ嬉しいです。
飛び入り参加もOKですが、できれば事前に人数を把握できるとありがたいです。
この記事のコメント欄・もしくはメールフォーム・SNS経由で連絡をお願いします。
概要
名称
MORNING RIDE #17
開催の時程
- 2019年7月21日(日)
- 集合場所はファミリーマート宇都宮下平出町店(地図リンク)
- 午前7時に集合・出発します(普段より1時間遅いです)
- 約1時間程度走行
- またファミリーマートへ戻る。
- 以降、流れ解散
(皆様ご都合有ると思いますので、途中での離脱もOKです)
ルート:
ファミリーマートから鬼怒川を渡り、県道64号線を東にひた走って那須烏山へ。
そこから山あいの道を通りながら芳賀町の方に走り、幹線道路を戻ってくるルートです。
1時間走りっぱなしの1周50km程度の朝走りになります。ペースは当日のメンバーを見て調整します。
途中離脱はOKです。当日の混乱を避けるため、出発前に一言お声がけお願いします。
なお、時間短縮の要望が多ければ、ルートの短縮も検討しますので、ご連絡ください。
開催の要旨

バイクに乗るには、時間やきっかけが必要だと思うようになりました。
特に自分のような30前後の人間になると、家庭ができたり家族が増えたりして、なかなか思い通りに時間が使えないということも多いのではないでしょうか。
そこで朝一の時間を確保して、楽しい時間を共有して、また元の生活に戻る。時間を明確に区切って、集中してバイクを楽しむ。
そんな乗り方を、一度提案してみたくなったのです。
この趣旨に賛同して、過去の多数のライダーが集まってくれました。
2016年からこのイベントを開始し、前回までで16回開催することが出来ました。
色々な出会いや縁が広がり、楽しい空間を作り上げることが出来たことが本当に嬉しかったです。
過去回のレポート

過去記事のレポートを下記に記載します。
どれも楽しいイベントになりました。
動画
11回目の走行時撮影したメディアから、動画を作りました。
↓1分程度の動画ですが、楽しさが伝わるかと思います。
最近では、群馬や茨城といった遠方からのライダーさんも特に多いです。
東京、石巻、そして愛知県からも参加していただいた方もいらっしゃいます。
とても嬉しかったです。
このイベントが、バイクに乗るチャンスが少なかったライダーさん達にとって、再び「バイクに乗って楽しむ」きっかけ担ってもらう。もしそれがかなったら、僕にとって最高の喜びです。
注意事項

- 給油は済ませて集合をお願いします。
- なお、ファミマから一番近いガソリンスタンドは「ESSO アニマート柳田SS」です。朝5時半から営業されています。
- 集合時間に間に合いそうにない場合は、給油を優先してください。
- 出発から1時間位したら戻ってきます。
- 遅くとも午前7時15分になったら出発します。
- 基本的に追い越しとすり抜けは禁止でお願いします。
- 当日は過剰にスピードを出す走行は控え、安全第一でお願いします。
もし何か不具合がありましたら、次回以降改定していきます。

皆さんの参加をお待ちしています。
以上です。
コメントを残す