MORNING RIDE #14のレポート

2018年10月28日に、MORNING RIDE#14を開催しました。

最高の秋晴れに恵まれ、走行中は暖かさすら感じる日差しを浴びながら、トップクラスに気持ちいいMORNING RIDEができました。

今回いろいろなエポックメイキングというか、特記スべき出来事がいくつかありましたので、それらを紹介しながらレポートを書いていきたいと思います。

 

 

セルが回らない

いきなりですが自分を襲ったトラブルです。

 

朝イチの始動は、前日からバッテリーを充電していたおかげでバッチリでした。力強くセルモーターが周り、これ以上無いエンジンスタート。

時間が少し早かったので、暖気と空気圧の確認をするためにガソリンスタンドに寄り道しました。

 

そこで停車しエンジンを止め、適正値に空気を調整し、さぁ再始動して出発だ!という折に、まさかのセルモーターが全く回転しない

キュン、ともいわない。

 

落ち着け。OK大丈夫。

論理的に考えるんだ。

バッテリーは満充電だ。さっきまで問題なくセルは回っていた。

キーシリンダーも回っている。キルスイッチもON状態だ。

こいつはサイドスタンドもシフト位置も関係なくセルが回る。そんな安全装置はついていない。

 

以前経験したセルモーターのブラシが摩滅していた故障タイプだと、だんだんセルが回りにくくなる事象が出るはず。

ギュル・・・キュキュ・・みたいな。

こういう、今まで何も発生していなかった所でいきなりトラブルが発生するのは、だいたい電気系だ。そして最近いじった部位が怪しい

 

そう思って、スターターリレーを疑いました。

こいつ。今年の2月に交換(当該の記事)。

中国製の格安パーツ。純正やPMCさんの国産リプロだと1万円以上するところが、こちらだと1500円だったから購入した代物です。

交換後は全く問題なく作動していました。こいつが怪しい。

セルスターターのスイッチを押しても、カチリとも言わなかったしね。リレーが作動していないんだ。通電していないか、壊れたか。

 

ということでリレーを上下に振って、5発ほど殴ってセルを回したところ、無事スターターが回りました。

良かった一安心。やはりここみたいだ。他の点火系部品は大丈夫。

・・・でも念の為一度確認してみよう。

と思って、もう一度エンジンを停止させて、再始動を試みると、全く動かない。今度は全然だめ。ほんとにうんともすんとも言わない。

時間もだいぶ迫っていたので、ガソリンスタンド脇の下り坂を使って押しがけし、会場のコンビニに向かいました。

 

・・・いや暖気終わっててよかったよ。あのLTDを、冷感状態から押しがけしてエンジンかける自信はない(苦笑)

 

 

会場に到着

会場には、すでに2台のバイクが停まっていました。

 

 

KさんのZ900RS

バリバリの最新車両。間違いなく今回参加した全車両で最速。

 

ステムエンブレムにシンパシーを感じました。カワサキさんこの辺丁寧に作ってるなぁと。

 

そして前回のMORNING RIDE#13に赤いLTDで参加してくださった、イチローさんのもう一台のZ400LTD

今回は黒っぽいカラーリングです。

 

黒っぽいといったのは、実はこのタンクオールペイントされていて、紫色のような独特な色味になっていたんですね。

全然いやらしさを感じない、とてもシックなカラーリングでした。

 

そしてあらゆる部位を磨き込まれていました。

すんげーきれい。愛を感じる。見習わなければ。

 

それからヘッドライトはこちらも250TRのものに換装されていました。

自分がむかーしに書いたBLOG記事を参考にされたとのこと。定番カスタム作ってしまったかも。

 

集まってくる車両たち

続々と車両が集まってきました。

 

 

常連5051さんのSR。

ここ数回日程都合で参加が難しかったようで、お会いできて嬉しかったです。

 

今回もコンディションバッチリです。

 

KさんのW1SA。

先日バイクを倒してしまわれたらしいのですが、急ピッチで補修を書けて今回のRIDEに間に合わせていただきました。

 

ご本人の怪我がなく良かったです。

 

 

Mさんのロイヤルエンフィールド

もうこちらも常連さんです。朝早く、いつも足利からありがとうございます。

カラーリングが暗めの車両が多い中、このバイクはとても映えますね。メッキと赤と黒。そしてゴールド。違和感なくまとまっているのがさすがペインターさんだなぁと感じます。

 

 

 

AMEさんのNSR250R。

何台バイク所有されているんだろう?と疑問が尽きないAMEさんの戦闘マシン。

とても状態の良い綺麗なNSRです。

単体で見ると「派手な色だなぁ」と思うんですが、人が乗って走っている姿からは違和感が感じられないのが不思議。置物じゃないよってことなんでしょうか。

 

PROSPEC QUARTERって書いてありますしね。こんな文字を純正で書枯れているなんて、80年代すごいなぁと感じます。

 

 

真岡から着ていただいた、KさんのFTR223

00年近辺のトラッカーテイスト満載の車両です。すごく軽快で楽しそう。

 

典型的なスカチューンなのですが、セル仕様のFTR223なのでバッテリーは装備されているのと、エアクリとブリーダーにフィルターがきちんと装備され、カバーも装備されているのにとても好感が持てます。ちゃんとしているというか。

 

以前はこういう車両がたくさん溢れていたのですが、現存数が減った今は逆に新鮮。

軽快で楽しいという、バイクの源流的な楽しさが詰まっているマシンのような気がします。

 

 

そして黒いアルト

いつもZ650で参加してくださっていたFさんの車両です。今回は別件の用事があるため車で参加。

多分2018年現在一番コスパが高くて楽しい車の一台だと思います。

世界のシローナカジマさんが、「現代版のアルファロメオ・アルフェッタだよ!」と太鼓判を押していた一台です。自分も足車にほしい。

 

 

MT仕様。ホイールやステアリングにシフトノブといったカスタム。そしてステッカーなどでサラッとカスタムしてありました。

やっぱりセンスいいなぁと関心しきり。

 

 

愛知県からの客人

今回の特記事項として述べなければいけないのが、わざわざ愛知県からMORNING RIDEのためにやってきてくれたお客さんが居た、という事ですね。

 

OちゃんのCB1300SF。でっかいスポーツツアラー。

前から来たい来たいと言っていたのですが、「来るならおいで~」と言っていたら本当に来てくれました。

 

ここを見ろ!のサイン

 

豊橋。自走です。

流石に前泊したみたいですが、それでも休み休みで道に迷ったりしながらで、6時間近くかかったみたいです。ホントありがとう。

 

もともとOちゃんは自分が北九州で大学生だった頃の友達で、同じサークルだったりとかツーリングに一緒に行ったりとかしていました。

そういえば自分がスポーツバイク面白いかも、って思わせてくれたのが、彼のCB400SF Version Rだった気がする。オレンジ色の。

あれ、速いバイクって楽しいかも。俺も普通に乗れる。みたいな感覚を植え付けられたような。

重ねて遠くから来てくれてありがとう!

 

あとこの黒いスポーツハッチね。

いつもS2000で殿を務めてくれていたF君のNewマシン。シビックハッチバック。S2000と2台持ち。

サイドウインカーがUS仕様のオレンジになっています。

 

セダンとTYPE Rがありますが、一番バランス取れてるんじゃないかなぁというこのハッチバック。

最近、結構走っているのを見るようになりました。

スポーツテイストのホンダが忘れられない人間にとっては、一番ホンダらしい車じゃないかなぁと思います。

 

さっき紹介したOちゃんとF君、そして自分が大学の同学年(学部違い)です。

卒業後12年位経ち、その時は考えもしていなかった場所で、こうして遊べるのはありがたいです、

 

 

出発

さて、予定時刻の6時半を回ったので出発です。

 

ちなみに私のLTD、この状態で30分弱エンジンをかけっぱなしだったのですが、キャブレーターの下あたりから白煙を吹いていました。

やべー!と思って少しスロットルを煽ると、エンジンの回転自体は全然問題なし。おそらく先日オイル交換した時にこぼしたエンジンオイルのうち、拭き取れなくて残った分が燃えて煙っていたんだと思います。

びっくりしました。長時間アイドリングはだめね。

 

ルート

地図へのリンクはこちら

MORNING RIDEではもう何度かやったルートです。

高根沢から真岡市に向かって下り、自動車専用道路を北上して宇都宮に戻るルート。お気に入りです。

 

 

 

走行動画も撮りました。

シビックがスタート後信号に引っかかり、その後遅いスーパーカブを抜くに抜けずに合流不可能状態になってしまったみたい。

なので先回りして動画を撮影してくれました。

結構無茶な流し撮りですので、上手く映っていなかった方ごめんなさい(汗

 

 

FTRとアルトは、お仕事などの都合で途中離脱です。

そういうのもほんと自由です。

 

 

 

天高く、という言葉が似合う秋晴れの中を、気持ちよく走り抜けることができました。

 

 

帰着

 

特に大きなトラブルもなく、皆さん無事に帰着することができました。

いろいろ皆さんの話が盛り上がって、到着後1時間位話し込んでいた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一台のLTDに試乗

解散後、イチローさんのLTDにまたのせてもらいました。

 

感想ですが、個体差というものがここまであるのかと不思議に思いました。

かる~く吹け上がるんです。前回のRIDE#13で試乗した赤いLTDとは、全くエンジンの質感が違います。

 

赤いLTDは回転の上がりが多少ゆったりしながらも、その分しっかりトルクが出て走る感じ。グイグイ加速します。

今回試乗した方は、吹け上がりが非常に軽いのですが、パワーの付きが若干弱い。でもさほど遅さは感じないという不思議なフィーリングでした。

両者とも80km/h位まではストレスなく走れるものの、そこからの伸びは乏しいような印象を受けました。

黒のサスペンションはLTD純正なのでふわふわです。赤はガチガチでしたが。

 

自分のLTDのフィーリングは、今回乗った黒い方に近いです。するーっと回転が駆け上がるけれど、パワー感はボアアップしている分出ています。

むかーしさいたまツーリングの際、チョッパー仕様のLTDに乗せてもらた時のことも思い出しました。

マフラーが交換されて居たので、「トルクスカスカなんじゃないか?」と思っていたら意外といい具合に加速したんですよね。キャブセッティングや排気系云々よりも、エンジンのばらつきが大きいのかな?

さいたまツーリング その1

 

どちらかというとLTDのエンジンは、ヒュンヒュン軽く回るけれどいつの間にか速度が出ている、という類のエンジンかと思っていました。

赤いLTDのようなミチっとしたフィーリングが出せるのは、結構不思議。個体差なのかな? あれってエンジンはキック付きで一番古い型式なんだけど。

長野BSLTDさんの車両に乗ってみたいなぁなんて思いました。あれは長期間バイク屋さんで眠っていたようなので。

 

もっと知りたい、いろんなLTD。

 

 

まとめ

毎度のことですが、いい朝走りができました。

台数もちょうどよかったです。もちろんこれ以上の台数での参加も歓迎ですよ。

 

走っているときや話しているときの皆さんの笑顔がなんとも嬉しくて、開催してよかったなぁという気持ちになります。

もっと次回は笑顔を写真に収めるようにしようと思います。

11月末に再度開催予定なので、その際はぜひ遊びに来てください。

 

押しがけして帰宅

ちなみにLTDはさらりと押しがけして再始動し、家に帰りました。

さてそのセルが回らなかった原因。後でわかったのですが、ギボシが断線していまいた。しょーもないトラブル。ただ大したことなくてよかった。

ギボシは再カシメが必要になるので、時間をとって作業し、またレポートにしたいと思います。

 

以上です。

 

 

 

6 件のコメント

  • 動画並びにレポートを楽しく拝見させて頂きました。
    愛知から参加した甲斐がありました!
    なかなか簡単には会えないけれど、これからもよろしくね✌️

    • >おのマヨちゃん
      この間は遠くからありがとう!
      動画ではCBが一番よく撮影できていました。回り込みまで完璧w
      良い記念になったら嬉しいです。
      これからもよろしく!!いつかそっちにも遊びに行きます。

  •  50㏄増量したフィーリングも興味津々だし、お互いそういうテイスティング出来るチャンスが迎えらえれば良いですね~
     自分のは5~6千回転までは雑味がある感じで回転は滑らかではないしあまりパワー感は感じられません。
     他の同車種には乗ったことがないので比較しようがありませんけど。
     それ以上はそれまでと異質で廻し過ぎないように気を遣うほどビュンビュン廻り、パワーもギャーンって盛り上がりますね。
     それは一緒かな?
     ただ壊れそうなので滅多に8千以上引っ張りません。
     大排気量車と高速ツーリングした時に、ついていくのに頑張って高回転を続けていたらウインカーは滅法早い点滅になるしヘッドライトのバルブは切れるしで、当時の設計の中に高速巡航は想定外だったのかもしれませんね。
     あと前ホークを含む車台剛性が弱いのか、リヤ荷重でフロントが軽いのか?手を添えて走っていれば問題ないですけど手放しするとハンドルがブルブル左右に振れだして恐いことになります。そこで手を添えれば収まる程度なんですけどうちのだけですかね?

    • >長野BSLTDさん
      コメントありがとうございます。
      ぜひ乗り比べしてみたいです。
       
      タコメーターが垂直に立ち上がるくらいからパワーがグッと出ますね。
      8000回転以上は引っ張ったことがないです。低速ギアでそのゾーンまで使うとおっしゃる通り壊れそうな感じになります。
      ボアアップ後は回転の上がり方が速く感じられることと、高回転でのパワー感が上がったような印象がありますね。

      フロントフォークのウォルブはあります。
      自分のはリアサスがSR400用で少し硬いためか、ウォルブは50~70km/hの範囲で出ますね。
      先日載せてもらったイチローさんのLTDは、純正の足回りだったのですが顕著でしたね。手放し運転は無理だと思いました。発生する速度レンジも広いです。

  • >長野BS LTDさん

    この度はどうも、はじめましてでした。そしてお疲れ様でした。

    さて、車種が全然違いますが、私のCBもハンドルがブレます。
    でも、どうしても前方赤信号時等のアクセルOFF時に手放しがしたいので、ステアリングダンパーを装着しました。
    しっかり減衰調整していないので正確にはわかりませんが、結果はブレは収まりませんでした。

    車体の前後バランスやタイヤの影響と聞いたことがありますが、タイヤを他銘柄に交換しても変わりませんでした。バランスは、車体後ろに荷物を載せれば多少変化すると思いますが、荷物無し状態でもブレるものはブレています。

    ミノルン、対策検討をお願いします(笑)

  • こんにちは。

    ハンドルのぶれは分かっていましたがタイヤも交換時期なので勝手にホイールバランスが悪いのかと思ってました。早く交換して試走しなきゃ。

    いつか長野BSLTDさんともお会いしたいですね〜。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です