先日の2017/11/19(日)にMORNING RIDE #10を開催しました。
少し間が空いてしまいましたが、レポート記事を書きたいと思います。
氷点下に迫る気温での集合
雲一つない秋晴れという言葉がピッタリの当日朝。
集合場所のファミリーマートに到着したのが6時20分すぎ。日の出は6時10分位だったので、後は気温が上がる一方です。
とは言え朝の宇都宮は3~4℃位。凍結に至るようなコンディションではなかったものの、ガチガチ震えるような強烈な寒さが体を襲いました。
あまりに寒く、他のメンバーが来る気配もなかったので、ファミマの飲食スペースで暖を取っていました。
そしたら、直ぐに常連のHIDEAKIさんのZ650が到着。
ほぼ同時のタイミングで、今回新規で参加表明してくださった、KさんのSRが到着しました。
最新型SR登場
FIタイプのSRです。とうとう最新型のSRです。がMORNING RIDEにやってきました。
Kさんご自信もお子さんがいらっしゃるようで、自分がMORNING RIDEの理念として掲げている、「朝の限られた時間で集まってちょっと走って楽しむ」というスタイルに共感していただき、参加を決意されたとのことでした。こういうコメントを貰うと本当に嬉しく思います。
このBLOGをかなり遡ってご覧になっていただいているようで、国産旧車のパーツを使ったテールランプのリプレイス(当該記事)や、
旧いヤマハ純正の「おっぱいウインカー化」などを実践されていました。
フロントフォーク側面のリフレクターの追加など、全体的にいじる箇所が渋いです。
お話をしていると、常連の5051さんのSRチョッパー、そして群馬のGKUさんのSR400が到着。
GKUさんは太田市からいらっしゃる際、「あまりに寒くて一度休憩を挟んだ」とのこと。5時出発だそうで…。ホント頭が下がります。
最新型のSRに興味津々でした。
一見純正風ですが、ハンドルやシート、マフラーなどが少しづつ交換されているのが面白いです。こういうカスタムスタイルも面白いですね。
続々と集まるバイクたち
話をしていると、徐々にバイクが増えてきました。
会社の先輩のV-MAX1200。
RIDE常連のKさんとSさんのW1SAが2台。
ちなみに先述のFI式SR400に乗るKさんは、自分のLTDと青いW1SAとスタバでショートミーティングしているところを見られていたようです。意外と世間は狭いのねと痛感(笑)
後KさんのW1SAはスピードメーターが壊れてしまったようで、暫定的に汎用メーターが装着されていました。
トリップとオドメーターの距離が同じメーターってなかなかお目にかかれない。。
奥に見えるは会社の同期のCB1000SF BIG1。
V-MAXとどっちが速いだろうなぁ。
あとバイクでは、同じく会社の同期でZX4が参加してくれました。めちゃ希少車ですよ。1年しか作られてませんから。
(朝方ではタイミングが悪く写真を撮影できていなかったので、走行写真と帰着後写真で保管します)
あと大学時代からの友達、F君のS2000
朝からめちゃハイテンションなHくんも、パッセンジャーシートに乗って一緒に来てくれました。
ホントS2000が居ると最後尾がわかりやすくてありがたいんです。
並べると、
- HONDA
- CB1000SF
- S2000
- YAMAHA
- SR400
- SR400 Chopper(出発時までの参加)
- SR400 FI
- V-MAX
- Kawasaki
- Z400LTD
- ZX4
- Z650
- W1SA(RED/BLUE)
総勢11台の参加となりました。
それから、仕事で参加できないけれど、出発の様子を見に来ましたという方もいらっしゃって、もっともっと新規参加の方が増えてくれるかもしれません。
出発
7時になったので出発です。
今回はかなり縦長。
宇都宮市の真ん中から、北へ進み、塩谷郡の当たりまで走ります。いい具合の山道になっていて、個人的にとてもお気に入りのルート。
朝日がいい具合に用水路の壁面にLTDをを写してくれました。
痛恨のルートミス
今回やらかしてしまったのが、ルートミスです。
曲がってはいけない交差点で曲がってしまい、間違った方向に先導してしまいました。
HIDEAKIさんがリカバリールートを知っていらっしゃって、走りたかった道へ戻ることが出来ました。ご迷惑をおかけしました。
ちょうどスマホナビのホルダーを外していたのですが、大丈夫だろうと過信してしまったところがあります。今後は確実に先導できるように対策をして、先導します。
走行写真
途中でHIDEAKIさんと別れ、その後宇都宮市中心部に向かうバイパスで、走行写真撮影をしました。
とにかくきれいな青空でした。開放感たっぷりな中を走ることが出来ました。
逆行というコンディションですが、路面にバイクの影が映って見えるのも面白いです。
無事到着
ルートミスのトラブルがあったものの、なんとかファミマに帰着できました。
新旧カワサキ2台。2年での進化がすごい。
1年しか製造されなかった、400ccという日本国内での最速を目指したカワサキ入魂の一台。
今で言うスーパースポーツ的な立ち位置だったのが、フェアリングが大きくてツアラーっぽくなり、コンセプトが不明瞭になってしまったのが敗因の一つ。この後ZXRシリーズのベースとなります。
珈琲片手に休息、談笑。
自分も写真を撮影していますが、缶コーヒーを持つ手の震えが止まりませんでした。本当に寒かったです。
オープンカーといえど、幌とヒーターが有るだけでぜんぜん違うんだろうなぁなんてことを考えながら、バイクに跨っていました。
個人的には走っている時はとても楽しくて、多少我慢できるぜ!ってレベルの寒さだったんですが、いざバイクから降りてアドレナリンの放出が収まると、体が真芯まで冷えていることに気づくんですね。回復するまでに意外と時間を要しました(汗
解散
時間が来たので、メンバーに挨拶をして解散をしました。
皆さん参加していただきありがとうございました。
それから今回、10回記念のイベントステッカーを作っています。
参加していただいた皆さんに配布しています。耐候性のある素材なので、バイクはもちろんのこと、工具箱やケースなどに貼っていただけるとうれしいです。
このステッカー業者さんに発注したんですが、いっぱい作ってもそんなに値段が変わらなかったので、多めに作ったら結構余りました(笑)もし欲しい方がいらっしゃったら、遠慮なくご連絡ください。コメント欄、メールフォーム、SNSなどなんでもOKです。おきがるにどうぞ。
次回について
今年は寒すぎるのでバイクイベントは終了。次回のイベントは来年です。
バイクで走るのは、速くても3月後半になると思います。安全見たら4月かな。。
またその間、1月辺りにMorning Driveの開催を計画中です。
場所は現在考え中。車で集まって楽しいおしゃべりが出来たらいいなと思っています。
2017年の間、MORNING RIDEに参加してくださってありがとうございました。
皆様のおかげで、充実した時間が過ごせ、また色んな出会いが生まれました。
来年もよろしくお願いします!
以上です。
初めてコメントします。
自分もz400ltdに乗っていて1980年式(セル、ポイント点火、チェーン駆動)です。
できる限り自分で整備したいと思っていて、フジイさんのブログをとても参考にしていて、わかりやすく解説していただいているので感謝しております。(貧乏学生なのでお店に持って行きたくないだけ笑)
是非ともMORNING RIDEに参加したいのですが愛知県に住んでいるのでなかなか参加できずにいますが、必ずや参加しようと思っています!
ステッカーの件ですがどのように購入すればよろしいでしょうか。
⇒愛知LTDさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
学生さんでZ400LTD乗りの方がいるとは、とても嬉しい限りです。将来有望ですね。
また自分の記事も役に立っているようで何よりです。こういう言葉をもらえるのが一番嬉しいです。
RIDEはぜひ来てくださいw 夏休みとか春休みとかに時間が取れれば、ロングツーリングがてら来てもらえると嬉しいですね。かなりの無茶振りですが、歓迎しますよw
ステッカーの件については、記載いただいたメルアドに別途メールを送付します。そちらをご確認ください。
これからもよろしくお願いします!