MORNING DRIVE#5のレポート

もともと2020年3月に開催予定で、コロナ禍の最初のタイミングとちょうど重なってしまい、苦渋の決断で開催を延期してしまったMORNING DRIVE#5.

9か月の期間を開けて、2020年末に開催することができました。

年末の忙しくなるタイミングということも有り、参加してくださった方は限定的でしたが、小規模ながら密度の濃いイベントになりました。無事開催できてよかったです。

 

 

スタート

当初、高根沢町のファミリーマートに集合して、そこからみんなでドライブだ!というのを考えていたんですが、結果的に誰も集まらず。

 

高根沢近辺の方が都合がつかづに参加できなかったことと、参加された方も宇都宮より南の方が多く、

「まっすぐ目的地に向かったほうが都合がいい」

という人が多かったんですね。

てなわけで今回は車一台の一人旅(家族3人)でした。

 

小一時間のドライブ。結構遠く感じましたが、運転している自分は楽しかったです。

 

 

道の駅に到着

9時集合で、9時5分くらいに付きました。

 

先着が緑色の車が2台。

 

その後続々とくるまが集まってきて、

 

都合6台が集まりました。

 

  • ホンダ シビックハッチバック
  • マツダ ロードスター(NB)
  • ローバー メイフェア
  • ルノー カングー
  • ボルボ 850R
  • トヨタ ランドクルーザープラド

 

全てメーカーが違い、かつ国際色豊かなラインナップになりました。

 

不思議な縁の下集まった車たち

今回集まっていただいた皆さんは、奇妙というか、とても面白いつながりを持つ人たちばかりでした。

 

シビックは、大学1年生の時からもう10年以上仲良くさせてもらっている、F君の家族の車。

 

カングーはMORNING RIDEをはじめとするイベントで知り合って、いろいろなツーリングでご一緒させてもらっているKさんの車。

 

メイフェアは自分が今の会社に入社した時の同期である、伝説の男:F川さんのお友達(本人曰く腐れ縁)のWさんが持つ多数の車のうちの1台で、

ロードスター(めちゃキレイ)は、Wさんが以前経営されていたナットクロージング&カフェのスタッフをされていたTさんのお車。

 

そして850Rは、MORNING RIDEにヤマハYBR125/BMW R9Tスクランブラー(超楽しい)で参加していただいていたHさんの愛車であり、そしてHさんお奥様が、私のかみさんの昔の職場の同僚なんです。

 

こんな不思議な関係の糸に導かれ、皆さんに那須まで来ていただきました。

 

 

まずは腹ごしらえ

まずはご飯を食べるために、道の駅のパン屋さんとカフェに向かいました。結構寒かったですしね。多分気温2度とか。

パン屋さんは朝9時からでも結構な種類の焼き立てパンが並んでいて、香ばしい香りを漂わせていました。

 

自分は長男のリクエストで、ピザセットを頼みました。

すぐ出てきて、とてもおいしいピザでした。長男も満足しました。

 

小雪がぱらつく環境の中でも、長男はジェラートを所望し、寒いでしょ?と聞いたら「車の中で食べるから大丈夫」と余裕をぶちかましていました。誰に似たんだ。

 

車好きの男5人が集まると話も盛り上がります。

皆さん知識とか経験も豊かなので、ちょっとした話題も拾ってトスしてどんどん盛り上がります。

ボルボの車の変遷、ミニの歴史、過去の話、魅力的な車、昔の馬鹿な話など、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

 

 

車を見よう

その後車を見ることになりました。

本日のメインイベントです。

 

ボルボ 850R

名車240の後継車として開発されたニュージェネレーションのボルボ。

特にこのRが付いているモデルは、直列5気筒ターボエンジンを横置きしてFFにしたパフォーマンスマシンです。

 

FFにすることで軽量化と旋回半径改善に成功。BTCCにも参戦して、その見た目に似合わない力強い走りを見せました。

安全だけどどんくさい、おっさん臭いというこれまでのイメージを打ち破り、ボルボ=スポーティーという新たなカラーを鮮烈に植え付けたマシンです。

 

低く構えたルックスと、リアのルーフスポイラーがスポーツモデルであるオーラを漂わせています。

んでこれ、奥さんが通勤に使っているそうです。めっちゃ気に入って。

中身は革張りの高級な仕様で、運転席回りの空間もたっぷり。

 

元々ボルボに好印象だった僕のかみさんが、

「次はやっぱりボルボがいい」「佐野に専門店あるんでしょ、いこうよ!」

と目を輝かせていました(プラド買ったばかりなんですが・・・

 

ただこの車両は持病を結構抱えているようで、オイル漏れ等細かな不具合が多く、乗り続けるには結構大掛かりな修理が必要との事。

というわけで近々乗り換えを検討されているようです。

奥様の「かくかくしたルックスが好き」という話から、940が候補に挙がっている様でした。

V50とかはどうですか? と質問したら、 「あれはかくかくしていない。」との事。なるほど。

次の車が決まったら、ぜひまた見てみたいと思います。

 

・・・書きながら思い出したんですが、そういえばV70をF川さんが以前乗っていたなぁ。。。
あれも最高に面白かった。

 

↓参考記事

第5回 日の出ツーリング その4

 

 

ホンダ シビック

大学からの友達Fくんの愛車、黒いシビックハッチバックです。

もともとS2000に乗っていたんですが、2人目の子供が生まれたことを機に、ファミリーカーとして購入されました。

奥さんも運転するのでCVTモデルとはいえ、なかなか歌舞いているチョイスだと思います。

ハイオクマシンだしね。

 

 

この黒は変にメッキの加飾もなく、スポーティーでかっこいいデザインだと思っています。

TYPE Rがエッジーで戦闘的な装飾が満載なのに対して、控えめな装飾にとどまっていて、すごくバランスが取れているように思えます。

あとカスタムされたオレンジのサイドマーカーがとてもいい仕事をしています。

DRIVEからの帰宅時にも同じ黒のシビックハッチを見かけたのですが、国内仕様がクリアなので、北米仕様のオレンジのほうが色のメリハリが付いて好印象です。

今度ぜひ乗せてください。

 

 

ローバー メイフェア

自分メフィアと読んでいました。メイフェアなんですね。

オースチンのエンブレムが付いていますが、実際は最終年式に近い90年代後半の車両で、インジェクションでエアコンも搭載されているマシンです。

 

内装も非常に綺麗でした。木目内装にナルディのウッドステアリング。

オーディオも現代的な1DINのものにアップデートしてあり、個人的には好印象です。

最近は価値観もだいぶ変わってきまして、オリジナルを大事にするよりも、その場その時に合わせて最低限のモディファイやアップデートを加えていくほうが、人生が豊かになるかもなぁと感じています。

 

レーシングミラーが可愛いです。

小さくてとても可愛く、長男も「かわいい車だね」と言っていました。

 

それから、「センター出しマフラーは、地面と接触したりしないんですか?」という質問が参加者さんから出まして、

Wさんいわく、

「MINIのサスペンションはラバーコーンゴム式で、そのゴムがヘタった車両は、車高が下がってしまうので擦ってしまう危険がある」

「きちんと整備されていると、意外と接触はしない」

「MINIがローダウンしているように見える個体は、整備をサボって自然と車高が下がっているやつも多い。交換するとダンパーなど含めて結構工賃がかさむから・・・」

とのことでした。

 

↓こういうやつを交換しないと、車高が下がってしまうようです。

 

色々勉強になります。

 

そういえば愉快の伝道師 F川さんも昔MINIに乗っていたような・・・

↓参考記事

2017年の日の出ツーリング

 

 

マツダ ロードスター

めちゃくちゃキレイなNBでした。

 

当初この緑色のボディを後ろから見て、条件反射的にNAかな?と思っていたんですが、フロントに回ってみたら固定式ヘッドライト。NBだ!

 

外観から見て特に大きなカスタムはされていない様子。

それでも純正レザーの内装と、マツダ純正ナルディのウッドステアがとっても上品でした。

 

NAが異常に神格化されている昨今で、NBは何かこうちょっと違う扱いを受け、価格帯も廉価に落ち着いていたんですが、徐々に上がる兆しを見せています。

単純な値段とか金銭的な価値を尺度にするのもどうかと思うのですが、ここまできれいな内外装ですから、どうか大事にのっていってほしい車だなぁと思いました。

 

 

ルノー カングー

Kさんのカングーは至って好調のようで、故障やトラブルもほとんど無く楽しんでいらっしゃるようでした。

赤って色抜けやくすみが目立ちがちなのですが、良いコンディションを維持されていました。

鉄チンホイールはNOTEのやつとのこと。ナイスな純正流用。

 

 

この写真だとわかりにくいですが、観音開きの左側の扉のみに電熱線とワイパーが仕込んであり、右側は未対策です。

この辺の割り切りがフランス車だなぁと思います。

 

 

カングーは徐々に減ってきたように思うのですが、それでもまだこうして元気に走っています。

Wさんたちとの話の中で「なんだかんだで頑丈な車は、ずっと街を走っている」という金言が出たんですが、カングーもそれに該当する車なんだろうなぁと思います。

人気のある車でも壊れやすい車や持病を抱えている車は、結局の所時の流れによる劣化により自然淘汰されて、公道から消えていっている。

バイクもそうで、CB750やZ1/Z2、W1なんかはバンバン走ってるのを見るのに、人気があってもあまり走っていない英車なんかは、やっぱりそれなりにネガを抱えていたり、手がかかったりするんだと思います。

 

中古車を選ぶときは、結構真面目に参考になる言葉だなぁと思いました。

 

 

トヨタ・ランドクルーザープラド

多分今回の参加車の中で一番燃費が悪い車。リッター6キロは伊達じゃない。

 

DRIVEの間中エンジンかけて、中で長男がアイス食ってました。

こういうイベントでお見せするのは初めてで、皆さんにかっこいいねとか、見晴らしがいいね!と高評価をいただきました。嬉しかったです。

 

純正タイラップ仕様も見てもらいました。

FLEXの95プラドのカスタムウインカーが、下側だけ外れていた(+対策)

 

10年乗りますよ、こいつは。

 

 

お開きの時間

もっと色々話したかったのですが、みぞれというか粉雪のようなものが降ってきたので、頃合いだと思いお開きにしました。

天気は終日曇りで、ものすごく寒かったんですよね(翌日が結構暖かかったのがなんとも・・・

 

いずれにしても今回集まった皆さんは、なにかこう同じ波長で車を愛しているのを感じられて、とても居心地が良かったです。

寒いながらも暖かく、豊かさと言うか愛情に溢れた空間だったと思います。

 

もちろんこれには道の駅で、美味しいパンなどを提供していただいたというのも非常に大きかったと思います。

また今度は温かい時に遊びに来たいなぁと思いました。

 

 

次回について

来年になるかと思いますが、MORNING DRIVEはまた開催したいと思います。

 

DRIVEにこだわらず、直接参加していただいたほうがいいのかなぁとも思いました。どうしても車となると距離ができますしね。

今回参加したくてもできなかったという方もいらっしゃったので、そういった方にもぜひ来ていただきたいです。

また、今回はちょっと遠かったため、もう少し宇都宮寄りでも考えております。

 

第1回を開催した、道の駅サシバの里いちかいとか。ここいいかなぁと思っています。

 

朝9時からスタートにすると、カフェもOPENしていますし、物産所も空いているので軽い朝食なども買えると思います。

駐車場も広いので迷惑もかけづらく、公園もあるので、そのままお子さんも遊べます。

 

そういった感じで、できるだけ近いうちに開催したいと思います。

 

 

今回のDRIVEに参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です