バレットウインカーにカスタム交換

BCD0A4E1C1B0A4ABA4E9.jpg
去年の暮に、ウインカーを交換しました。

元々Z400LTDのウインカーはFXと同じ物で、横に大きく張り出す形をしています。

悪くは無いのですが、大きさ・横への張り出し・取り付け位置とが相まって、どうも重心が高い印象を受けていました。

交換のコンセプトは、細身・低重心です。

 

 

 

使用したのは、何の変哲も無いバレットタイプのウインカー。

ウインカー球も12V 8/23W仕様だったので、特に加工することなくポン付けできました。もちろん車検対応です。

 

フロント側

C1B0A4ABA4E9-a4829.jpg

tsuyoshirai0413-img600x450-1258729181smyrun60662.jpg
キジマのウインカー取り付けステー(φ35 品番217-2009)を用いて装着しました。

 

 

LTDのフォークは35φだと思っていたのですが、実際に取り付けてみたら隙間ができてしまい、φ33だという事が分かりました。

R400がφ35なので、SR用フォーク周りのパーツは使えないですね。確かGB250がφ33だったような気が…。

移設後のルックスはかなり細身になりました。狙い通り。

 

リア側

B8E5A4EDA4ABA4E9-845ff.jpg> G243.jpg
エーモンステーを、ナンバープレートホルダーの裏に、自動車外装用両面テープにて貼り付け。

そこにブレットウインカーを差し込む形で取り付けました。リア側はかなり低重心な印象です。

なぜここに取り付けたかというと、純正リアウインカーの位置だと、サイドバッグなどを取り付けるときにもろに干渉するから。荷物をタンデムシートに積載するときにもジャマになる場合が多く、邪魔にならない場所を探していたら、ここに落ちつきましたという状況。

後ろからの視認性もそんなに悪くないとの事なので、ここに落ち着きました。

 

まとめ

思っていた以上に満足度の高い交換になりました。

また一つ、飽きない形に近づいたと思います。

 

 

4 件のコメント

  • 自分の Z750 & KZ1100 Spectre もナンバープレートの裏で
    同じところです。
    移設理由は、これまた同じ!(笑)

  • ようこそいらっしゃいませ。
    コメントありがとうございます。
    やっぱり結構ポピュラーな取り付け位置なんですね。
    実用的でかつ見やすいいいポジションです。
    2台所有うらやましいです。
    Z750Tに興味を持っているところでして。。

  • 兵庫のmotor garage goodsさんが、Z750Tチョッパーを作っていた気がします。
    ちょっと探したけど良いページが無いですね。見つけ次第、再コメントか記事にします。
    750TはDOHCなので、さしずめ現行のトライアンフ・サンダーバードのような
    “パフォーマンスクルーザー風”にしても面白そうです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です