第10回 日の出ツーリング 2020の募集のお知らせ
昨年の日の出ツーに続き、なんと10回目を迎える2020年も、広く告知を出し多くの参加を募りたいと思います。 朝皆で集まって、バイクで日の出スポットまで向かい、日の出を拝み、皆で安全祈願しようというクレイジーなイベントです…
昨年の日の出ツーに続き、なんと10回目を迎える2020年も、広く告知を出し多くの参加を募りたいと思います。 朝皆で集まって、バイクで日の出スポットまで向かい、日の出を拝み、皆で安全祈願しようというクレイジーなイベントです…
これはメモです。 本当はもう少し前に投稿しようと思っていたのですが、色々忙しかった事、それと献血ポスターがらみで一部でめんどくさい騒ぎになっていたので、少し落ち着いてから投稿しようと思いました。 ちなみに本当にメモです。…
先週バイクに乗れなかったので、朝5時半ゴロに起きて、久しぶりにソロで走ってきました。 1時間半ほどかけて、次回のMORNING RIDEで計画しているルートを一周してきました。 微妙に知らない道があったので、その下見を兼…
ここ数年、様々なメーカーからレトロなフルフェイスヘルメットが多数発売されました。 多種多様なアイテムが市場に出回るようになり、ヘルメットの選択肢がぐっと広がりました。 老舗の大手メーカーも、その流れ・潮流を…
とうとうこの世界に足を踏み入れてしまいました。 結構深いぞこの沼も。 もうすぐ3歳になる長男に、ちょっと早いけれどプレゼント。 目を輝かせて喜びました。 子供って純粋に喜べるから、羨ましいなと思ったり &n…
時間を見てちょこちょこストリームで走っています。 少し乗ってわかったのが、エンジンが温まったあとでも、信号停車でエンジンがストールしたりすること。 しないときもあります。でも不安定な感じがするので、内心ビクビクです。 &…
先日パソコンを新調しまして、それまで使っていたノートPCからデスクトップにしました。非常に快適です。 ただ、それまで使っていた椅子が、僕に全然合っていませんでした。 座れば座るほど疲れてしまい、長時間の作業…
お休みの日といえど、子供の面倒が最優先な日常では、整備やとかやりたい事ができずじまい。 まぁ可愛い盛りの2歳時の相手は面白いので、何物にも代えがたい部分はあります。 それに午前中から精一杯遊ばせたら、4時位にちょうど寝る…
超短文です。 レポートしておきます。 ストリームについて ストリーム全然なおってません。 キャブにガソリンを強制的に流したら普通にエンジンがかかるんですが、燃料ポンプつなぐと全然かからない。 ポンプも分解し…
明日3/31(日)のMORNING DRIVE #4ですが、予定通り開催します。 明日は天気も持ち直し、朝から暖かくなりそうです。なので、絶好のミーティング日和になるかと思います。 年度末とい…
ここは警察署。 LTDで向かいました。 おまわりさんにお世話になりました。 よい人でした。 こんな僕にも丁寧に対応してくれました。 俺みたいなもんにも優しくしてくれました。 まぁ車庫証明取りに…
先日の「日の出ツーリング」の記事からほぼ1ヶ月、ブログの更新をしていませんでした。 年始には、自分の内生的な記事を書いていこう、等と話していました。先週からようやく自分の周りの環境が落ち着いてきたので文章を書いていきたい…
あと数時間で2018年も終わります。 色々な人の助け、お手伝いありまして、今年も無事に終わることができそうです。 楽しい、実りのある一年だったと思います。 本当にありがとうございます。 振り返り 今年は延び…
突然バイクが横倒しになったんです。 ほんとに。 意味がわからない。 事の顛末を書いて記しておこうと思います。 忘れないようにするため、教訓として残すため、 事故の状況 今日の午後3時半頃。日が…
モーターカルチャーとは完全に関係ない、とまでは言い切れないのですが、MINORU家の話です。 先日長男用の本棚を買いました。 それを組み立てた時の話です。 絵本専用本棚 これまでは、絵本&おもちゃ棚を用意…
最近のコメント