5/12は超いい天気でした。 25度以上の気温が出て、外に出た瞬間ちょっとムワッとしました。
夏の感じがすぐそこに。 ちょっとこの暑さはやりすぎかな。。 いずれにしろ、 今、バイクシーズンまっただ中です。
この機会を生かして、整備をスルことにしました。 あまりやれていなかった日常点検を一気にやります。
■オイル交換
まずはエンジンオイル交換です。 オイルの量は減っていました。
夜走る時に少し煙い感じがしたので、おそらくオイルが少々燃えてるのでしょう。 もしくは、どこからか漏れているか。
左側のチェンジレバー付近に、オイルの汚れが見えました。
「チェンジレバー近辺からすこ~し滲んでるね」という事をLTDを納車した時から言われていたのですが、5年くらい乗ってだんだん進行してきたようです。 すぐに修理できる所ではないので、用心して見守りたいと思います。 シフトにはちょっと注意しようっと。。
オイルを抜きます。ドロドロではなかったものの、良い感じに真っ黒でした。
走行距離は2000~2500kmくらいなんですが、 前回交換したのは昨年の10月頃で、一冬越してもう半年くらい経過しました。 オイル交換の頻度は人それぞれだと思いますが、 個人的にはちょっと期間長過ぎます。加減交換しないとね(汗
交換するのはいつものコレです。 MOTUL 5100 10W-40。
色んな使いたいオイルがあるんですが、買い置きしておいたのがもう少しあるので、 他のオイルへの浮気は、5100を使いきってから。
うおー、すごい良い色。。 さらさらです。
それから今回、マグネット付きのドレンボルトを購入しました。
以前から興味があった商品で、走行距離3万キロオーバーの旧車で、 どのくらい鉄粉が出るかインプレしてみます。 それからワイヤリング出来る穴が付いています。 今後サーキット走行をスルことが、…全く無いとは言えないので、 そういうことにも対応できるようにしてみました(笑)
右がマグネット付きの新品。素敵。良い感じの色です。
銅のドレンパッキンもついていました。こういうのが地味に嬉しいです。
交換しました。 バンバン鉄粉を吸収してくださいませ。
■各部注油
チェーンの注油をしました。 張りは問題なかったので、注油で対応です。 これはささっと終了。
それから、動きが渋かった各所ジョイント部に、 高粘度グリスをスプレーしました。 まずはサイドスタンドのジョイント。
タンデムステップの根本。
この他にもリアのドラムブレーキのロッドのジョイントとか、 フロントブレーキレバーの付け根とかにも注油。
ワイヤーの注油も行いました。
■整備後の試走
ひと通り整備が終わったので、宇都宮市内をちょっと走ることにしました。
サイドスタンドやワイヤー注油をしたおかげで、操作にメリハリが出ました。 細かい事ですけど、微妙な引っ掛かりとかスロットルの重さがなくなるだけで、 途端に乗りやすくなった気がします。
それから、最近エンジンのメカノイズが少し気になっていまして、 オイルの減少と劣化が原因の一つかなと思っていました。
オイル交換後は気持ちノイズが静かになっていたのと、 なめらかに回転が上がるような気がしました。 オイルの影響はいくらかあったようです。 今後もマメに様子見ながら乗りたいと思います。
新緑の季節が凄く気持ちよかったです。
このバイクは町中にちょっと駐車しても、意外と絵になる気がして来ました。 気のせいでしょうか?(笑
今回の定期メンテはこんなかんじで。
以上です~。
コメントを残す