
通算第7回となる、Z400LTD.net発の朝走りのイベントを実施します。
今回は、宇都宮の北を走るルートで行きます。朝早くして、少し長めに走ります。
飛び入り参加もOKですが、できれば事前に人数を把握できるとありがたいです。
この記事のコメント欄・もしくはメールフォーム・SNS経由で連絡をお願いします。
概要
名称
MORNING RIDE #7
開催の時程
- 2017年7月23日(日)
- 集合場所はファミリーマート宇都宮下平出町店(地図リンク)
- 午前6時30分集合・出発
- 今回は夏時間にして30分スタート早めます。この時期は4時過ぎには太陽が昇りますので暑いんです。。朝早いですがご了承ください
- 約1時間程度走行
- またファミリーマートへ戻る。
- 以降、流れ解散
(皆様ご都合有ると思いますので、途中での離脱もOKです)
ルート:
宇都宮の北の方へ回り、塩谷町のほうにむかいます。
- ファミリーマート宇都宮下平出町店から出発
- 農道を北上して、県道239号線を北上。
- 国道293号線を走り、県道63号線を更に北上し鬼怒川を渡る。
- 名無しの県道を走り、県道62号線へ。
- 県道159号線を南下
- 宇都宮環状線を外回りで南下。
- ファミリーマートに戻る。
このような、グルーっと大きな円を描くような流れです。
おおよそ55kmです。1時間半程度かかると思います。
途中離脱はOKです。出発前に一言お声がけお願いします。
開催の要旨

バイクに乗るには、時間やきっかけが必要だと思うようになりました。
特に自分のような30前後の人間になると、家庭ができたり家族が増えたりして、なかなか思い通りに時間が使えないということも多いのではないでしょうか。
そこで朝一の時間を確保して、楽しい時間を共有して、また元の生活に戻る。時間を明確に区切って、集中してバイクを楽しむ。
そんな乗り方を、一度提案してみたくなったのです。
この趣旨に賛同して、過去の多数のライダーが集まってくれました。
本当に嬉しかったです。
過去回のレポート

過去記事のレポートを下記に記載します。
どれも楽しいイベントになりました。
イベントが、バイクに乗るチャンスが少なかったライダーさん達にとって、再び「バイクに乗って楽しむ」きっかけ担ってもらう。もしそれがかなったら、僕にとって最高の喜びです。
注意事項

- 給油は済ませてきて下さい。
- 今回は長距離なので特に気をつけてください。
- 午前6時30分になったら出発します。
- 基本的に追い越しとすり抜けは禁止でお願いします。
- 当時は過剰にスピードを出す走行は控え、安全第一でお願いします。
もし何か不具合がありましたら、次回以降改定していきます。

皆さんの参加をお待ちしています。
以上です。
コメントを残す