- 「めちゃめちゃ勉強になる」
- 「というか学ばされてばかりだ」
子供が生まれてから感じたことです。
今まで知らなかった、考えもしなかったことが毎日起こって、刺激的な日々を過ごしています。
バイクにはイベントでしか乗れておらず、のりたい気持ちはまぁあります。
ただ、「乳飲み子が大きくなっていく姿」は、今しか楽しめないよなぁという気持ちのほうが数十倍大きく、楽しい時間を過ごしています。
Z400LTD.netの本分は「バイクブログ」。
ですので、こういう日記ではなくもっとバイク的なためになることを書いていきたいと思っております。
たとえば
- ハンドルの微妙な角度違いによる運転の感覚とか、
- 純正ミラーの素晴らしさとか、
- 春ツーのすすめとか。
割りと普遍的な記事ですね。
ただしばらくはメディアミックスというか、
バイクと子育てという「異世界の融合」というか、
そういったスタイルを模索してみたいです。
このスタイルは、今の僕しかできないと思うので。
こどもがかわいい
「自分の子供はかわいいんだよ」
そんなことを誰かから聞いたことがあります。
本当にかわいいですね。親ばかになる気持ちがわかりました。
全然飽きません。
あと生まれた瞬間から、大きくなっていく姿をつぶさに見届けています。
細かなしぐさの違いなどからも、息子の成長がうかがえて楽しいです。
今ちょうど6か月。
4か月くらいから表情が出始めたのですが、今は全力で笑って全力で泣きます。
「あんぶー」「んぐー」と喃語(なんご)を使って会話します。可愛いです。
喋りだすのはまだまだ先ですが、早くいろんな言葉を教えていきたいですね。
サイドカムチェーンとかベベルギアとか、オホッツバルブとか。
赤ちゃんは思考をしていない
面白いなぁと思うのは、赤ちゃんって感情が「快」と「不快」しかないんです。
もっと言うと、まだ言葉を持っていないんです。
だから言葉で思考をしていない。
思ったことをそのままアウトプットしています。
感情の分化が全くされていないことに、アタリマエのことなんでしょうけどすごく驚きました。
僕ら大人って、「快」を言葉で考えて、言葉で細分化するじゃないですか。
うれしい、楽しい、気持ちいい、心地よい、すがすがしい、、、、
「快感」を覚えたとき、僕たちはそれを分析し、言葉に当てはめていきます。
例えば、
欲しかったバイクが手に入った!
↓
快感
↓
うれしい!
みたいな。
不快感も同じですね。
だから、言葉に当てはまらない快感や不快感を感じたとき、
- 「よく分からないけど嬉しい」
- 「不思議な悲しさ」
みたいな表現を使います。
自分の言語領域に無いことが起こったので、嬉しかったり悲しいという気持ちはわかるけど、それが何由来かわかんなくなるんです。
ここで赤ちゃんに翻ると、
感じたことをそのまま100%表現しています。
小細工なし。
感覚が未分化だから、お腹が空いたから泣いているのか、痛いから泣いているかがわからない。わからないというより混同されている。
感情の赴くままに生きている生物が、目の前にいる
そう感じて、めちゃくちゃ勉強になりました。
そうか、思ったことをストレートに表現するのって、こうやるんだと。
言葉で考える弊害
大人になるに連れて社会性を学んで、
自分の感情を何でもかんでも外に発露することってできないじゃないですか。
だから、感情を殺す術ばかりがうまくなって、感情を開放するやり方が苦手になる、
むしろわかんなくなる時があるのかなぁなんて思っていたんです。
感情を開放する「やり方」なんて言葉を使っている時点で、結構重症だと思います。
赤ちゃんができてることができなくなってるんで。
言葉に当てはめて考えようとする時点で、自分のボキャブラリーで感情を制約してしまうので、本当はもっといろんなことを感じているはずなのに、それを受け取れていない可能性があります。
だから僕は、自分の長男が頑張って大きくなっていく姿を見て、
「自分の感情に100%従って生きる人間の姿」
を勉強させてもらっています。
感情の赴くままに行動している姿を見るだけで、なんかエネルギーをもらえている気がするんですよ。
純真無垢とは、こんなに魅力的なものなんだと、気づかせてもらいました。
分析癖
それから、
赤ちゃんの笑顔が可愛いのって、まじりっ気のない100%の快感を表現しているからなのかなぁと思いました。
↑あぁこれも変な分析入ってますね、かわいいんだったら「かわいい」でいいのにw
なんか理由・理論をつけて納得したい癖が抜けません。
でもこれって大事なことだと思っていて、
- 「感じたことをそのまま表現する」
- 「感じたことを理屈に落とし込んで理解する」
この2つを車輪の両輪のように回していくことが、人間の成長につながると思っています。
どちらかと言うと僕は仕事柄、後者に偏っていた部分があるので、徐々に「感じたことをそのまま~」という思考も身につけて、人間的なバランスを取っていきたいです。
そうすれば、もっと穏やかで魅力的なパパになれるのかなぁ、と思いながら日々過ごしています。
毎日が勉強です。
まとめ
6ヶ月になる直前くらいから、子供を寝かしつける手順が確立されつつあります。
「こうしてこうやって、こうすれば寝る!!」
という手順ですね。
これが出来てかなり楽になりました。
明日その手順が崩壊するかも知れない、という恐れと、
朝5時に子供が泣くので僕が早起きして面倒を見る、というお役目がありますがw
まぁ昼間会社に行っているので、その分遊べるのはいいこと。お陰でこういった文章を書く時間も何とか作れています。
ようやくBLOGや文章を書ける体制が復活しつつ有ります。
あくまで「長男ファースト」の姿勢は崩さずに、うまく流れに乗って頑張っていきたいと思います。
以上です。
↓僕がめちゃくちゃ参考にしている育児書
成程、バイクブログですからバイク関連のきじってのが基本にある!なんて思いがちになるでしょうね。
こうあるべき!なんて感じですね。
私はこのブログはあくまでもMINORUさんのブログやと思ってます。
その時々で感じた事や伝えたいことを発信したら良いと思ってます。
これからも楽しみにしてます(^-^)
>たかさん
コメントありがとうございます。
たかさんにそこまで言ってもらえるほど、このBLOGがキャラ立ちしてきたってことでしょうか。ありがたい限りです。
LTDあってのこのBLOGって感じが拭いきれないので、こういう子育てネタなんかは差し込むおつまみ程度にして、バイク関連での役立つ情報とかをどんどんUPしていきたいですね。
自分の成長もかねて、どんどん記事をUPしていきたいと思います。
これからもよろしくです。