[child-cat]

明日のMORNING RIDEは雨天中止します
明日計画していたMORNING RIDEは、どうも朝から雨が濃厚ですので、中止と致します。 明け方から雨が降るのがどうやら濃厚ですので、安全を見て取りやめに致します。 参加を考えていらっしゃた方はごめんなさい。 代替回を…
[child-cat]
明日計画していたMORNING RIDEは、どうも朝から雨が濃厚ですので、中止と致します。 明け方から雨が降るのがどうやら濃厚ですので、安全を見て取りやめに致します。 参加を考えていらっしゃた方はごめんなさい。 代替回を…
朝走りのバイクイベント、MORNING RIDE #28を開催します。 会場は例年開催していた高根沢町から、少し南の益子町近辺(芳賀郡)に移します。 2023/5/7(日)に開催予定です。 日程の都合がつく…
今年もパイオニアランジャパンが開催される予定です。 第39回 パイオニアランジャパン2023 開催のお知らせ 私もスタッフの一員として、事前準備、当日の対応、撤収に至るまで対応します。 日光杉並木ランの先導…
今日は思いつきで奥日光に行くことになりまして、インサイトに道具を詰め込んで山道をグイグイ登りました。 いろは坂の手前辺り路面がら塩カルまみれになり、標高800mを超えた付近で道が凍結路面になりました。 それ…
先に速報記事を上げていましたが、今日は本レポートです。 もう15年くらい続けている、日の出ツーリングと題した1月4日の早朝行軍。市貝町の芝ざくら公園に集合して日の出を拝み、その後安住神社に向かって交通安全を祈願する。今年…
今日2023年1月4日、無事に日の出ツーリングが終了しました。 -8℃という、身がちぎれるような寒さの中を駆け抜けて、素晴らしい新春の日の出を拝むことができました。 企画した自分が言うのはちゃんちゃらおかし…
昨年の日の出ツーに続き、次回の日の出ツーリングも、広く告知を出し多くの参加を募りたいと思います。 2023年は13回目を迎えます。 新年の朝皆で集まって、バイク、もしくは車で日の出スポットまで向かい、日の出を拝み、皆で安…
自分発案のイベントをあまり開催できていなかった2022年。 ずーっともやもやした気持ちが残っていて、年の瀬に最後何かやっておきたいな、という気持ちが高まりまして、車で集まるイベントを開催しました。 バイク乗りが乗る車・バ…
久しぶりのMORNING DRIVEですが、現時点で10名近い方から参加のご連絡をいただいておりまして、私としてもうれしい限りです。 2週間前のいきなり募集にもかかわらず、SNSやBLOG等などからたくさんの参加表明を頂…
車で集まって語り合う朝イベント、MORNING DRIVE #7を開催します。 日時は2022/12/11(日)です。 かなり久しぶりに開催するイベントです。BLOGの更新自体も相当久しぶりで…
もう1週間たってしまいましたが、先週の日曜日にMORNING RIDEを実施しました。 私が引っ越してから初めての開催、そして初めての芳賀~茂木方面のルートだったのですが、楽しい道だと好評でよかったです。 自分もこのルー…
明日のMORNING RIDEですが、開催いたします。 ただ、私のZ400LTDのスターターリレーが壊れてしまったので、セルが回りません。。 セルモーターは回るのでバッテリーは問題なくて、おそらくセルスター…
先日の4月22日になかがわ水遊園で開催された、大田原コーヒーピクニック。 そこで同時開催された、カフェレーサーミーティングに参加してきました。 新旧かつ、幅広いジャンルのバイクが…
以前告知していた、4月24日のカフェレーサーミーティングですが、 11時過ぎまでの時間限定ですが、参加できそうな感じです。時間が確保できました。 LTDで参加します。 天気はどう…
先日のMORNING RIDE#26ですが、無事走り抜けました。 今回はそのレポートを書きたいと思います。 今回は6月に自分が引っ越すことになったので、高根沢町を起点に走る最後の…
最近のコメント