バイクに乗り始めたきっかけ マグナ50について

今までどんなバイクに乗ったてきたか。

一度振り返ってみるのも良いな、と思いましたので、まとめ記事にしてみたいと思います。

数台バイクに乗っていることもあり、ある程度区切らないと無駄に長い記事なりそうなので、この記事では最初のバイクにとどめます。

 

初めて乗ったバイク

Honda_MAGNA50_2007-01

僕が最初に乗ったのは、マグナ50でした。

私も、見事に4stMiniです。

 

2003年位から、1年半~2年くらい乗った記憶があります。

期間としては短かかったんですが、思い出がたくさん詰まったバイクです。

 

毎日のように通勤通学買い物につかい、

福岡から佐賀まで走ったり、

松原を走ったり、

親父が佐賀の実家から乗ってやってきたり、

 

 

…ただ写真が1個も無いんですよね。

ぶっさいくなデジカメでたくさん撮影した記憶があるんですが、どこにも残っていないんです。

まだBLOGブームが来る前に、レンタルサーバーとホームページビルダーを使ってHP運営していた事がありました。

その時のテーマが格闘技とバイクだったんですが、その元データは完全にどこかに消えてしまいました。

 

せめてバイクの写真だけでも残っていればなぁと思うのですが。。

 

 

でかく見えた

bike_953

購入した理由は、ルックスがかっこよく見えたのと、とても大きく感じたからです。

 

それまで僕は全くバイクに興味がありませんでした。

高校生の時は、バイク=暴走族と思っていて、無縁の存在だと感じておりました。

 

 

バイクの必要性を感じた環境

ただ大学に進学して、強烈な上り坂の町並みに閉口しまして、これはスクーターでも買わなければやってられない…と認識。

GooBikeを買ってみても車両のイメージがつかないので、駐輪場に有るバイクを物色していたんですね。そしたらマグナ50を発見したんです。

 

めちゃくちゃ大きく見えました。こんな原付き有っていいの? と。

 

20111024140416

http://whitebiz2007.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

今思えば馬鹿な話なんですが、近くにVツインマグナが駐輪してあったのですが、それと全く差が無いように見えてしまったこともありました。

「主観というものは恐ろしい」と身を持って体感しています。

それまでは、とりあえず安いスクーター買って、そのうち車を~ なんて考えていたのが、いっぺんにひっくり返ってしまったんですね。スタートで計画が破綻w

 

 

1010557_00_2006_03

当時ホンダのトゥデイが中国生産を敢行し、新車で9万4800円というとんでもない価格で販売(ただし多数の不具合もセット販売:リンク先参照)していた時期に、中古で18万円近くするマグナ50を買うのは大冒険でした。

バイトして生活費&仕送りを切り詰めて、頑張って買ったと記憶しています。

 

 

マグナとの付き合い

重くて遅いバイクで、非力さを何度も感じてはいました。

高架の上り坂は常にフルスロットルだったし。バイパスの巡航なんかは恐怖でした。

それでも、「デカイバイク(原付)に乗っている」というみみっちい優越感のようなものを感じていた気がします。

 

傍から見たら、ボエーーーーという断続的な排気音を響かせながらゆっくり走るバイクにしか見えなかったでしょう。それでも、乗っている本人からしたら、とても楽しかったのです。

 

 

それからカスタムの楽しさを知りました。

tn-0115

外装メインのカスタムでしたが、ホームセンターに入り浸って、ステーでウインカーやヘッドライトの位置を変えたり、バッグのサポートやシーシーバー作ったりして、楽しく遊んでいたのが思い出されます。

 

この時工具やらケミカルの使い方を独学で覚えました。

あと鉄は何度も曲げると折れることを体感したり、ネジも締め過ぎると破断する事。グリスで潤滑すると錆びにくくなることや、マフラーを変えただけではバイクの速度は変わらないこと(むしろ遅くなる)。

いろんなことを実学で学べたと考えています。

 

この経験が、今の自分の土台になっていると言っても過言ではありません。

↑こんなの買って弄りまくっていました。

あの頃からは、いくらか成長したとは思うのですが、本質的には何も変わっていないのかもしれません(苦笑

 

 

私のバイクの好みを決定づけた車種

あの時駐輪場には、大量のスクーターとオフロードバイク、あとNS-1が有ったように記憶しています。

 

119279bf-a74e-4f52-bcd4-81124e501c90

NS-1に行かず、マグナに強烈に引き寄せられた事からするに、私は生まれながらにしてアメリカンバイクの形が好きなんだと思います。

フルカウルのバイクよりも、スポーツネイキッドよりも、最初からアメリカンサイドの立ち位置なんだ。この記事を書いていて、改めてそう思いました。

三つ子の魂なんぼまで~ とか言いますが、最初に好きになったものは強烈なインパクトとして、心にとどまり続けるのでしょう。

 

 

まとめ

img8

マグナに出会っていなければ、バイクにこんなに乗り続けることもなかったかもしれないですし、今の仕事に就くことはまずなかったと思います。そしてバイクブログを書くこともなかった。

そういう意味では、僕の人生を決定づけた車両であることは間違いありません。

 

 

今でも時々マグナに乗っていたことを思い出します。13年位前の出来事ですね。

あの時が原点として、もっともっと成長できるように、頑張りたいと思います。

 

 

2022年2月1日追記:

またマグナに乗っていた時は、過去の自分がWEB発信していた最初期と重なります。

その辺の中身をこちらにまとめていますので、ぜひ読んでもらえると嬉しいです。

2000年前後のWEBの状況を、可能な限りなぞれるようにまとめています。

2003年からの自ブログの振り返りと、バイク仲間の見つけ方

 

以上です。

 

 

過去のバイクリスト

 

3 件のコメント

  • じぶんは逆に、大学の駐輪場にやたらいたというNS-1が初バイクでしたね~
    バイクとはこういうものか、というのを教えてくれた結果、今乗ってるバイクはRR…なるほど…最初のバイクが好みを決定付けるのはあるかも…?

  • ⇒O2kさん
    どうもです。
    この好みって、あとでいくらでも変わると思うんですが、最初のキッカケって大事だよなぁと思います。
    一度SR400買ったけど、結局すぐ売っちゃったしね。しばらくはこの好みが続くと思います。

  • 自分も前に所有していたことがあり、懐かしくなってコメントさせて頂きました。

    ホワイトカラーの可愛いヤツで、何とかキックスタートできるように四苦八苦したのも良い思い出です。
    MINORUさんのおっしゃる通り、大きい単車に見える時があるんですよね。

    ボェーーーーという排気音に色々と大切な事を教えてもらいました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です