大田原のカフェレーサーミーティング・コーヒーピクニックに行ってきました

 

 

先日の4月22日になかがわ水遊園で開催された、大田原コーヒーピクニック。

そこで同時開催された、カフェレーサーミーティングに参加してきました。

 

新旧かつ、幅広いジャンルのバイクが沢山集まって、ジャンルレスの集まりが好きな自分としては見応え抜群でした。

いつも仲良くさせてもらっている皆さんと一緒にワインディングを走って、なかなか会えないお友達との再開や、新たな出会いがあったりと、非常に実りの多いイベントになりました。

 

集合場所に集結

当日朝は結構寒くて、10度くらいだったかと思います。

一旦ガソリンを入れに行ったあと、カバーオールを着用しに家に戻りました。風引いたらまじ堪らないです。。

 

 

いつものファミリーマート高根沢石末店に到着し、アンパンを食べて少し待っていると2台のバイクが。

 

栃木市のMさんのバイク。

以前ボスホスで参加されたり、先日のモーニングライドではビモータで参加してくださった方です。

 

今回はドゥカティのMHRで参加してくださいました。

いつも遠くからありがとうございます。

 

もう一人が、MORNING RIDEでも常連のKさん。

久しぶりにW1SAを出動させて、イベント参加してくださいました。相変わらずきれいなコンディションです。

 

程なくして、FさんのW2TTもやってきました。快音を響かせての到着です。

 

 

これら3台と、自分のZ400LTDを含めた合計4台。

非常に気心知れたメンバーで、なかがわ水遊園へ向けて北上を開始しました。

 

 

ルート

今回は完全にいつものモーニングライドのルートでした。

前回のイベントで高根沢ラウンドは一旦お開きとして、「次回からはまた別のルートで開催しますね!」という流れになっていたんですが、もう1回だけやる感じになりました。

メンバー限定でのボーナストラックですね。

 

地図はこちら

広域農道・八溝グリーンラインを中心に走ります。ざっくり40分くらいです。

 

途中で栃木県道233号線に進路変更。

この道がなかなか刺激的な高速ワインディングで、スロットル開き気味でグイグイと車体を倒し込みながらの走りを楽しめました。

交通量も少なく、と言うか車全然走っていなくて、なかがわ水遊園のほど近くまで、ガンガン突っ走れる快走ルートでした。

 

最高。北上するときはこのルート使おう。

 

 

会場に到着

なかがわ水遊園に到着し、最初に警備の方に通されたのが花壇が有るロータリーでした。

あれ、全然カフェレーサーミーティングの受付とか見当たらないんだけど? 会場どこなの?

って感じに。

 

よくよく調べてみたら、自動車を止める駐車場の方からが正規の入り口だったようでした。

ちょっとわかりにくかったです(汗

 

駐車場から歩道に入るスロープの場所でエンジンを一度切り、記名して受付。

そこから50m程度石畳の歩行者スペースを押して、この看板がある場所でバイクを止めました。

ここが会場のようです。

 

 

会場入り

自分たち4人が並べだすと、徐々にバイクが集まってきました。

 

隣のR nineTのカフェレーサーは知らない人です。めっちゃかっこよかったです。

19インチばかり見ていた自分にとっては、フロントホイールが小さい!

 

 

Twitterとかでフォローさせてもらっている、砂肝さんがSRでいらっしゃって、同じ場所に並べました。

このアングルでしか写真撮影していなかったんですが、

すんげー低いセパハンと、超攻撃的なバックステップ、W1やマッハなどに使われているテールランプ、

そしてこの写真だと見えないんですが、XJ400の水車ホイールとえげつない形状をしたエキパイ、など見どころが満載でした。

 

ノンジャンルでバイクが次々と。

 

インスタで知り合うことができた、となり町在住のSR乗りの方と一緒にお話することができました。

かなり昔からBLOG読んでくださっていたみたいで、とても嬉しかったです。

 

メグロたち

とても綺麗なメグロ。

場所がらメグロが多いのは、昨年のメグロキャノンボール烏山でも明らかですね。

ざっくり5~6台程度来ていたような気がします。

 

メグロの写真が少なかったので、申し訳ないですがFさんのTwitterの写真を拝借します。

 

海外勢

今回は欧州のビンテージマシンが多数見れたのが良かったです。

 

MVアグスタの4気筒。

ただもんじゃない感がビンビンします。

 

BSA。ロケットゴールドスター、ではないな。

あれ何だこれ?全然わからんです。このへんのマシン。。

 

古いノートン。ガーターフォークですが、フロントにドラムブレーキを装備。

 

スミスメーターが鎮座していました。

一応ツイストグリップにはなっている年式のようです。

いろんなレバーがたくさんついています。とても綺麗でした。

 

あと私が帰ったあとは、ヴェロセットにヴィンセント・ブラックシャドウとか、ウラルのサイドカーまで来ていたっぽい。

久しぶりにブラックシャドウは見たかったなあ。

マシヲさんが開催されている、ハーミットクラブとかにも参加されている車両のようでした。

 

その他の車両など

スポーツマシン軍団。かなり改造された川崎マシンたちです。

緑とグレーの車両は、Z900RSのCAFEモデルでしょうか? 作りの良さが際立っていました。

また古いZ1000と一緒にいらっていて、比較して見られて面白かったです。

やっぱり現行バイクはホイールが小さい。

 

現行のスーパースポーツもいました。

ロケーションとしてはとても綺麗でした。

芝生と新緑、そして湖面のコントラストがとても美しかったです。

自分は写真が下手なので全然活かしきれませんが、写真好きな方がその腕を発揮すればすごいことになりそう。

 

ゴムのようなある程度クッションの有る路面で、サイドスタンドがめり込む心配はなし。

芝生や砂利路面だとこうは行かないので、そのへんも良かったです。

 

インテグラや、NS250Rもいました。NSRじゃないやつ。

こういうのが一堂に会するのが良いですよね。別け隔てなく。

 

あとこちらが先日のMORNING RIDEで、代車のハンターカブで参加してくださった、Kさんの愛車W1S。くろでカッコイですね。

 

あといいなと思ったのが、エンジン前方のフレーム下方に設置されたツールバッグ。

これアメリカンバイクの手法だと思っていて、自分も大学生のときにドラッグスター400でやっていました。

シート下の工具入れが手狭になってきていたので、再設置を検討していた折だったので、ここを検討してみたいです。

 

合皮の適度なサイズのツールバッグを探そうかな・・・

 

 

それから駐車場の方にも、いろんなバイクがたくさん集まっていました。

特に目立ったのがW800。新型旧型とで10台近く集まっていて、人気のほどが伺えました。

各々がいろんなカスタムをされていました。

ツイッターとかでも、最近フォローさせていただいた方何かを中心にして、W800界隈がすごく盛り上がっている感があります。

 

 

コーヒーピクニックにも参加

10時からのスタートでしたが、入場前の検温に長蛇の列。

50人近く並んでいたんじゃないかな?上の画像のウェイティングラインってとこ。

 

コーヒー屋さんも15~20件、その他にフードでカレー屋さんとか焼き鳥屋さん、クレープ屋さんなどかなりの出店がありました。

雑貨関係もかなりお店が出ていましたね。

 

全然コーヒー関係の写真を撮影していなくて、カメラに収めていたのは、メグロSG250乗りのWabisuke店主 Yさんのこの写真のみでした。

めちゃくちゃ忙しそうだったんですが、少しだけお話できて良かったです。

当然のことながら、コーヒー最高でした。

 

 

まとめ

広い会場を使ったコーヒーイベントに、バイクをクロスオーバーさせるという試みで、短時間しか参加できなかったのですが自分は楽しめました。

 

フードもすごく美味しそうだったので、できれば食べたかったなw というのが心残りです。

なお13時からは本部テント前にバイクを移動させて、そこで一言紹介を述べてスタートするというパレードラン的なイベントが有ったようで、それもぜひ見たかったです。

 

場所もここを使い続けることができるのであれば、どの方向からやってきても確実に軽いワインディグを挟む絶好のポイントになります。

やってくるだけで楽しいんですよね。今後継続的に開催されて、いろんなライダーの方が集まる春の名物イベントみたいになっていけば良いなぁと思いました。

 

以上です。

 

3 件のコメント

  • カフェレーサーミーティングも行き帰りのツーリングも楽しいイベントでした。
    次回もよろしくお願いします。次はパイオニアランでお会いできるのを楽しみにしています。

    • 宮園さん
      先日はご参加ありがとうございました。
      宮園さんのおかげで、いろんな銘車をバックミラーに写しながら、楽しいツーリングができています。

      次回のパイオニアランは、新居の見学会と重なってしまっていて、スタッフ参加ができないです(泣)
      またイベント企画しますので、ぜひご一緒させてください。

  • MINORUさん
    パイオニアランの件、残念ですね。ですが家を建てる方が重要ですからね。
    次回のイベントを楽しみにしています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です