ヘッドライトの交換

■Z400LTD、およびその近辺のカワサキ車に乗っている諸兄に朗報です。

250TRの純正ヘッドライトがポン付けできました。

RIMG3345.jpg

交換後の写真。違和感なしです。

 

RIMG3287.jpg

 

■これがヤフオクで3800円(送料込)で購入した、250TRの純正ヘッドライト。

余り綺麗ではなかったので、花咲Gで磨きます。あと付いていたH4バルブは切れていました。。まあ、こういうやり取りではバルブはオマケ扱いですよね。

 

RIMG3319.jpg

これが部品番号のようです。

 

RIMG3321.jpg RIMG3322.jpg

LTDの純正ヘッドライトとの比較。大きさはほぼ同じ。リムの雰囲気もよく似ています。L

TDのガラスレンは曲面状に湾曲していて、クラシカルな雰囲気が素敵なのですが今回は実用性を取ります。

 

RIMG3325.jpg

頑張ってハーネスを引っ張り出します。

RIMG3289.jpg RIMG3329.jpg

ケース裏の配線穴は、250TRの奴は2個空けられていました。

ただ大きさが小さくて中途半端だったので、ハサミで一部切断して拡張しました。あと変なバネ付きの金具が付いていたので、コレも取り外します。

 

RIMG3331.jpg

辺りが暗くなってしまったのですが、頑張って取付けました。

若干メーター類と干渉したり、多少取付ゴム類の組み合わせで工夫が必要でしたが、 まぁ問題なく組み付けられたと思います。 このあとレンズを一生懸命組み付けて完成です。

 

RIMG3340.jpg

交換後のロービーム。

RIMG3338.jpg

ハイビーム。 めっちゃ明るいです。今迄何を装着していたんだというくらい明るい。

今迄ハイビームなんて、ローで5m先を照らしていたのが7m先に焦点が動いた、らいにしか変化がなかったんですが、250TRの純正ライトはちゃんとハイビームしてくれます。より遠く、より広くを照らしてくれます。

 

RIMG3343.jpg

■もともとはSRの純正ライトの明るさに衝撃を受けたことが始まり。 現行車のライトは、旧車乗りからしたら信じられないくらい明るいです。ホント交換してよかった。これで光量不足の心配は全く無いでしょう。H4バルブなので、出先で切れたとしても調達はかなり容易だと思います。

■ネガ要素に関しては、ポジションランプが使えなくなったことと、バルブが12V 55W/60Wとなった事。

これまでの40W/50Wと比べたら、大分たくさん電力を消費すると思います。 いきなりバッテリー充電が追いつかなくなることは無いと思うんですが、しばらくは様子を見て走行したいと思います。

 

以上です~。

2 件のコメント

  • 現行400ccと二台で夜中の峠。
    先を走る僕のGXのライトよりも、後ろを走る現行のライトのほうが道の先をよく照らしていたのを覚えています。
    都内と違って我ら北関東の夜は暗いですから、明るいヘッドライトの恩恵受ける機会が多いですよね
    ベスパはチャリのヘッドライト的な働きしかしてくれなくて相当怖い思いをしてました(w
    ダブルピースF氏が確か純正よりも電気喰うバルブを入れてましたよね。それで何かしら言っていた気がしますが、忘れました(w

  • ⇒もりたくん
    どうも~。
    ホント北関東は暗いです。
    農道は言わずもがなで、比較的大きな幹線道路も節電とかで街頭消えてますからね。
    電気つける経済損失よりも、見通しが悪くなって事故で生まれる経済損失のほうが何倍も大きい気がしますが。。
    何につけてもライトは明るいほうがいいと思いました。
    今回も寸法を流用流用で設計している川重さんに感謝です。
    ゼファーとFXシリーズは、エンジン周りは400でも750でもほぼ共通らしいからね。
    ダブルピース氏の件は一部間違っていて、“純正バルブ”で高速巡航していたらバッテリー上がったようです。完全にメーカー側のバルブ選定ミス or オルタネーターの容量不足ですね。
    まあ今のLTDの状態も、人のこと言えないレベルかも知れないなぁ。水がすっからかんになっていたのを延命した開放式バッテリーも、ぼちぼち交換したいです。

  • MINORU へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です