MORNING RIDE #2のレポート

MORNING_RIDE_#2

 

前回のMORNING RIDE #1に続き、1ヶ月後に開始際したMORNING RIDE #2。

今回も様々な車両が集まってくれて、楽しいツーリングになりました。

 

 

出発までの流れ

IMG_0436

 

今回も5時15分頃に家を出て、集合場所のコンビニに向かいました。

 

IMG_0440

コンビニには5時30分前に到着したのですが、その段階で2台のマシンが先に待機していました。

メグロのSG250と、HARLEYのWL(C)です。

 

IMG_0444 IMG_0457

その後、KZ650とSR400もやってきて、総勢5台が集まりました。

W1SAとトライアンフの方も来てくださる予定だったのですが、都合で参加できなくなったとのことでした。残念ですが、次回の参加に期待したいと思います。

 

今回、初参加の新しい車両の紹介したいと思います。

 

 

MEGRO SG250

IMG_0460

大田原市からの参戦です。

パイオニアランジャパンにも参加していただき、車も2stのスバルR2に乗られているKohakurioさんのバイクです。

 

IMG_0461

エストレヤのモデルになった、かわいいエンジンです。セルモーターのフィンの具合が時代を感じます。

単気筒ですが、ポトポトと軽くいい音をしていました。

 

IMG_0521 IMG_0462

先日燃料コックのレバーが折れるという事態に見まわれ、急遽新品に交換しての参戦。

コックだけ光り輝いておりました(笑)

いろいろ準備してくださいましてありがとうございます。

 

 

ハーレー WL

IMG_0442

宇都宮にお住まいのhiyokobeansさんのWLです。(BLOGはこちら

 

IMG_0441

先日、栃木県の霧降高原にて、サイドバルブエンジンのハーレーや陸王などを中心とした車両で走り出す、「霧降高原ヒルクライム」というイベントを主催されていました(BLOGの記事はこちら)。

そちらの様子は、2016/7/25発売の別冊モーターサイクリスト誌にて記事が掲載されているようです。

 

 

 

 

IMG_0463

サイドバルブのエンジンを、かぶりつきで見るのは初めてでした。

オイルライン、クラッチの仕組み、いろいろと教えていただきました。

 

IMG_0448

スプリンガーフォークのダンパー構造を勉強。グリスはあそこに塗るのね。

 

IMG_0534

1943年式のWLCのエンジン、フロントが1930年台のVLのエンジン、フレームもそれとはまた違う、ハンドルはパンヘッド・・・・というある意味ビンテージハーレー特有のミクスチャーがなされた、サイドバルブエンジンのハーレーです。

もともとレーサーとして国内のショップで制作されていたらしく、その車両を購入されたとのこと。そこから登録できるように、ご自身で整備を進められたようでした。自分で全てというのがすごいです。

 

IMG_0522

あらゆる部品が当時もの。

 

IMG_0533

このBUCOのミラー。今となっては高級品です。

 

 

YAMAHA SR400

IMG_0449

KZ650にのるHIDEAKIさんのお友達の方が、SRのチョッパーに乗ってきてくださいました。

8年~10年ほど前に作られたというこの車両。ものすごい美しさで、綺麗に磨きこまれている様子が伺えて気持ちよかったです。

すべて自分でガレージビルドされたというから驚きでした。ショップ製作のマシンと全く見劣りしません。実際聞くまでは、どこのショップのマシンかと考えていました。

 

IMG_0455

この車両はパーツ選定のセンスが抜群で、ずーっと見ていても飽きませんでした。

CRキャブが装着。フィルターのガードもアルミで制作されていました。

 

IMG_0454

電装BOXも作成。非常に綺麗に作られていました。

またフレームは、ネジ止め式のリジッドフレームになっていました。

 

IMG_0451

テールランプがいわゆるカスタムパーツのスモールテールではなく、何かの純正テールライトを流用されていました。「純正流用」が、個人的に最近注目しているカスタム手法だっただけに、結構かぶりつきました。

 

IMG_0456

タンクもヤマハの90~125ccクラスのオフロードマシンの流用。タンクキャップはYAMAHAのロゴ入りの当時もの。

 

IMG_0453

ライザーもハーレー風のものに換装。配線はパイプ中通しでした。

純正のキーシリンダーの位置に、スモールメーターが鎮座しているのがとても印象的でした。スマートなスタイルを維持しつつ、視認性や機能性を確保しているカスタムが大好きなんです。

 

IMG_0452

一番衝撃を受けたのが、このスイッチ。

ヘッドライトの操作、ホーン、ウインカーの操作を機能的に行える、見たことがないデザイン。

何だこのスイッチ!?と思って質問したら、

「ヤマハのポップギャルです」

との答えが。

 

09

こ、これのスイッチを流用・・・。

ものすごい流用テクニックだ。マジで尊敬します。

ヤフオクで検索したら格安在庫が結構たくさん出てきたので、「面白い!」と思った人は是非お買い求めください。

 

 

出発

IMG_0438

6時になったので出発です。

 

宇都宮の北方面を走るルートです。

 

IMG_0465

環状線の北側を走る。

 

IMG_0469

雲があり、朝方は気温が殆ど上がっていませんでした。かなり肌寒く感じました。

 

IMG_0478 IMG_0474 IMG_0475

KZ650のHIDEAKIさん。

勤務前に来てくれました。ほんとうに頭が下がります。

 

IMG_0477 IMG_0476

SRの方は、用事があるようなのでここでお別れでした。

一緒にはしれてとても楽しかったです。

 

 

IMG_0490

ひたすら田舎道を走ります。

 

IMG_0481 IMG_0483

前回は割と平地の田園地帯を走ったのですが、今回は割と山間の方を走りました。

 

IMG_0493

自分が先導し、平均60km/hくらいで走っていたのですが、ハーレーはちょっと遅れ気味。というのも、750ccで20馬力程度しかないようで、スタートの加速がかなり厳しいようでした。

ツーリングの最後では、KZ650のHIDEAKIさんが後ろについてくれて、隊列の調整をしてくれました。

ベテランライダーさんの心遣いに感謝です。

 

 

IMG_0484

 

IMG_0503

途中峠道も走りました。

 

IMG_0504

森のなかを走るのはとても気持ちよかったです。

 

IMG_0506 IMG_0510

 

IMG_0512 IMG_0514

SG250とkohakurioさん

 

帰着

IMG_0517

1時間20分ほど走り、午前7時20分頃に元のセブンイレブンに戻ってきました。

皆さんお疲れ様でした。

 

IMG_0524

HIDEAKIさんはこれから仕事に向かわれました。

ありがとうございました!お気をつけて!

 

IMG_0529

その後kohakuiroさんがLTDに乗られたり、

 

IMG_0531

ハーレーに跨がられたりしました。

 

IMG_0515

自分もメグロに乗らせていただきました。

ポジションがかなり小柄で、シートとステップの位置がいまいち決まらなかったこと(これはkohakuiroさんも同意見でした)、ロータリーミッションでN-1-2-3-4というパターンが一瞬理解できなくて戸惑ったりしましたが、すぐに慣れました。

 

60kmくらいまでののんびりした加速が気持ちよく、お散歩には最適なマシンだと思いました。こういうマシンが一台あるだけで、街乗りとか普段使いで「楽しく」走る充実した生活になるだろうなぁと感じました。

小排気量いいなぁ~~

 

 

 

まとめ

IMG_0446

良い天気に見舞われて、いいツーリングになりました。

8月にも実施する予定ですので、また多くの方に参加いただければと思います。

 

ありがとうございました!

 

以上です。

 

 

 

2 件のコメント

  • 挨拶遅くなり失礼しました。SR400で参加させていただいた[5051]と申します。
    今回は飛び入りで、しかも途中退出だったにも関わらず、ご同行させていただきありがとうございました。
    短い時間でしたが、素敵なバイクに出会えて楽しかったです。また参加させてください。

    • >5051さん
      コメントありがとうございました。
      昨日は参加下さいましてありがとうございます。

      素晴らしいSRでした。今まで見たカスタムSRのなかでも、トップクラスにかっこ良かったと思います。色合いとパーツのセレクトが最高です。
      今後も是非ご参加いただけたら嬉しいです。ちなみに次回は、1回目と同じく真岡方面のルートを検討しています。
      よろしくお願いいたします!

  • MINORU へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です